蒼い凝り人の独り言: 2011年6月アーカイブ

2011年6月アーカイブ

らっきょ

| コメント(0)

 

ratukyou.jpg

 昨日、京都から送られてきたらっきょ、形を整えて1日塩ずけにして、今夜は塩を切り、沸騰したお湯で10秒さらし、らっきょ酢の中に漬け込んだ。

他にも色々な手作りのお野菜をいただいた。ありがとうございました。昨日の夜は娘が仕事から帰り「くさい、何の臭い?」と大はしゃぎ。珍しい事にすぐに反応する、漬けこんでしまえば、臭わなくなる。これで一件落着だ・・・。1週間後美味を味わうことにする。1か月ぐらいすれば、結構いいお味になる事だろう。
 息子でも訪ねてきたら、少し分けてあげようと思う。3kgあるから幸せだ。

                                                                                                              
 

日々更新

| コメント(0)

 6月も終盤、朝のひと時を、そこには秘かなる生業がある。何度も登場したガクアジサイ(4度目の登場だが、最高な瞬間)

hangesyou.jpg 
ハンゲショウ(白髪の頭みたい、中高年の髪形?)

katatumuri.jpg 
カタツムリ(ううん、今日のは可愛いかも?これが意外と悪さをする)

suiren.jpg 
スイレン(ここだけの世界に遊ぶ3つの葉)

negibana.jpg 
ネジバナソウ(見るからに小さく、可憐な感じ)
gakuaji.jpg 
ガクアジサイ(この角度からが最高です。今年はガクアジサイが凛々しい。)

 

アユはいない

| コメント(0)

 子供の頃からよく行った多摩川のアユ釣り、今では竿を出す事をしなくなった。アグファ カラートを片手に橋の上からアユ釣りを見物していた。1時間ほど見ていたが全然釣れない。水温が低くてアユが育たない。放流河川なのでアユの数も知れている。放流したアユがおとりアユを追わなくなった。野性が失われてゆく自然。この河川も以前は水量もあり、河原には砂利が沢山あったが、今では都会の建物の一部に使われ、川底に砂利が減り、水面が下がってしまった。そして、土砂が堆積して草が茂るように変貌した。昔は河原にこんなに草は無かった。何か不自然な緑とこの暑さがおかしい。

ayuturi.jpg

川面に西日が差しこみはじめ、まぶしく反射していた。この写真は1週間前の木曜日のことであった。

猛暑の朝は

| コメント(0)

昨日は39度を超えた気温・・・

朝早くから目が覚めた。アジサイも暑さに懸命な様子・・・

atyuagi.jpg

昨日も地震があった。地球規模で異変が相次ぐ、神は人間を快しとしていないのであろうか?とふと考えてしまう。人間の驕りか、傲慢さか?まさにこれが自然現象なのか…。今日もアジサイの背景にあるものは非常な灼熱・・・。

熱中症

| コメント(0)

 昨日、今日と猛暑・・

 エアコンを28度に設定して仕事をしていたら、室温が30度・・・、そして軽い熱中症にかかった。節電目的で28度にすると仕事が出来ない。仕事で使う材料が固まってしまう。今年の夏はこのままでは仕事が出来ない。困ったものだ。仕事場だけはエアコンで冷やさなければ無理だ。
あまりの暑さに涼がほしい。

ryou.jpg

プレセント

| コメント(0)

昨日の日曜日の夜に父の日と家内の誕生日のプレゼント をいただいた。

2011-06-20 200-71.jpg

 お花と ゴルフのマーカー とケーキは息子&彼女 右上の袋の中には携帯用のコップと入浴剤が娘から・・・、 ありがとう。このブログでお礼を言います。おや!家内にはプレセントを用意しなかった。笑顔と祝福heart04をプレゼントするつもり・・・・(-_-;)・・・。

渓流で

| コメント(0)

アナログかデジタルか比較して、考えさせられた1日・・・。

FL010008.JPG FL010015.JPG FL010014.JPG

今日はアグファで撮影してみた。露出計を片手に撮影した。

そして、デジタルで川の流れを撮ってみた。瞬時に撮れて、非常に楽だが色が不自然な感じがする。
mitake1.jpg

梅雨の朝は

| コメント(0)

gakuaji_blog20110619.jpg

 いかにも梅雨の花にふさわしい薄紫の花弁・・・近くの茶畑にはカタツムリがいたが写真には納めなかった。
子供の頃は好きだったはずのカタツムリ、今では嫌いになったが、別に深い理由はない。
 今日は晴れ間がほしい・・・。(デジタル一眼)

60年前に

| コメント(0)

  フジフイルムの中判カメラの宣伝を見ていた時の事、蛇腹のある懐かしい風態に父の残したカメラの事を思い出し、実家の押し入れの中にしまってあるカメラを出してみた。使えるのかな?古い風態、コンパクトカメラのようだ。このカメラ,撮影が出来るのであろうか?一体何時頃のカメラなのであろうか?動かしてみるとすべてがマニュアル、フラッシュの為のシンクロスイッチ以外一切電気を使わない様で、電池を必要としないカメラだ。この節電の時期にふさわしいな。レトロな趣に懐かしさが増した。

 「KARAT」と検索してみたらカメラ名はアグファ カラート4 といい、製造年月は1951年ドイツ製 アグファ。ピントは 上下像合致式の距離計で合わせ、フィルム巻き上げにはレバーを手前に推す、それと同時にシャッターを押せる状態になる。裏蓋を開閉してフィルムを挿入する。使用フィルムは135サイズで 2.4×3.6cm 36枚撮り、シャッター PRONTOR-SVS  B、1~1/300 レンズ名は AGFA SOLAGON 焦点距離50mm F2.0である事が判明した。なるほど、(^u^)。
 さて、ISO100と小さなつまみに書いてあったが、ISO400 24枚撮りを装填して試し撮りをしてみたら少し露出オーバーでピンボケだけれど写った。60年前のカメラか・・・。レンズの中には細かいカビがあるがとれそうにない。露出計がないので、デジカメのオートの時のF値とシャッタースピードを参考にしたが撮影が難しい。うまく撮れれば味があって楽しいかもしれないな?カメラのキタムラに行き、現像をしてプリントしていただいたが、受け取る時点で全然写ってなかったらどうしようとドキドキした。「お、写っているぞ・・・。」何しろ結果が、現像をしてみなければ分からないから、不安と期待が入りまじり楽しみだ。
karat_blo.jpg デジタル一眼レフ カメラ で撮影したKARAT

agu1.jpg KARATで撮影 現像したものをスキャニング

agu2.jpg KARATで撮影 (同上)
フイルムカメラの良さがある。試し撮りでも味が出ている。レンズの汚れ、シャッターが固いことから、手ぶれも味の一つになった。

今は

| コメント(0)

toge.jpg

 今の世の中、政治が混迷している。しかし、復興の為の生き方が政治に頼らずに芽生え始めている。復興への強い意志(思い)が至る所で目覚め始めている。政治の力だけで、国民の生活はよくならない。政治家たちは被災地の事を本当に考えているのだろうか?毎日の報道に耳を疑う。真摯に被災者に向けて行動をとるようにしてほしい。これからを担う若者が大いに成長出来る世の中にして欲しい。グレープフルーツの棘で、腐った政治家の脳裏の膿を出したいものだ。

庭の剪定

| コメント(0)

 今日は朝から雨がやんでいたので、実家の植木の剪定に出かけた。茂るように植木が伸びている。風が入るように梅の枝を落とした。
あまりの茂りように疲れてしまった。ドクダミがよく咲いていた。アジサイは白、しかし数個しか咲いていなかった。庭の土はじめじめしていた。早速、蚊に腕をさされた。毎年、蚊がよく発生する。
doku_blog.jpg  ajisiro_blog.jpg 

今日は絞って撮影した。

いただきもの

| コメント(0)

 最近、知人から頂いたヤエドクダミ
植木鉢のそばでひっそりと、花が少しいたんでいる様だ。

yaedoku.jpg
 

普通のドクダミは見かけるが、ヤエドクダミは珍しい。花弁がモアットしている。

水割り

| コメント(0)

bakara_20110610.jpg
 こんなカップで水割りを飲んだらうまい。
ぶっかき氷を入れてブランディーかウイスキー・・・
いつの間にか家族の一員になったバカラのグラス・・・。

たぶん酒を注がれる事はないだろう。そのうち一輪ざしの花瓶になる事だろう。
この家に水割りを飲む人は誰もいないのだから・・・。

お豆

| コメント(0)

 暗い朝の光に、まるでグリーンピースのお豆のように・・・
ガクアジサイの蕾はある・・・この花が咲くころは毎年梅雨の時期・・・。
gakuaji_20110608_blog.jpg

一つ二つ・・・日を追うごとに花弁が開く・・・。
重い空気に、ひっそりと・・・。

ちょうど良い時か?
朝露にユーモラスに!中央の花の下の虫が動かない・・・。細かくクモの糸が葉を行き交う。

bara_20110506.jpg

からみつく

| コメント(0)

hagoromojyasumin.jpg  itigo_20110503.jpg

 ゴールデンクレストにからみつく花はハゴロモジャスミン・・・
のびのびと両手を広げて何を思う?下から苺が見上げていた。この苺、意外と酸っぱくておいしいのです。
昨日、このつるの根元の大きな実を食べました。
 

梅雨の合間

| コメント(0)

ameagaribara.jpg
梅雨の合間に光がさした。2日間の雨がやんだ。「誕生のバラ」が露に光る。

波及する波

| コメント(0)

 あの地震から様々な亀裂が入った。
まず津波、そして原発事故そしてとうとう政治に亀裂。
政治家たちは一体何を考えているのだろうか?
誰が総理になったところで、この混迷から抜け出すためには
日本人が一体となって向かわなければ解決しない。
結局は、増税されて国民は働かざるを得ない。おちは決まっている。
政治家達の行動を見ていると、腹だたしくなってくる。そんな政治家たちを国民は選んでしまった。
何時の頃からか、この国のシステムがフリーズしてしまった。
今日の午後、内閣不信任案は可決されるであろうか?
 結局、茶番劇のような結末、内閣不信任案反対293、賛成152で否決
後味が悪い感じ。総理が退陣する意向を表明した事により事態は収束をした。
しかし、被災地復興は1日以上遅れることになってしまった。
どんどん、被災地復興に向けて政治家は働いてもらいたい。

月別 アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Yoshirou Ogino

バナーを作成
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.2.4

月送りカレンダー

スマートフォン対応3G携帯電話端末用『蒼い凝り人の独り言』はこちら

携帯(ガラケー)リンク

アイテム

  • ratukyou.jpg
  • gakuaji.jpg
  • negibana.jpg
  • suiren.jpg
  • katatumuri.jpg
  • hangesyou.jpg
  • ayuturi.jpg
  • atyuagi.jpg
  • ryou.jpg
  • 2011-06-20 200-71.jpg

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ランキング