2011年4月アーカイブ
(クリックすると大きくなります。)
今ツツジが満開の時期を迎えている。薬王院(東京都八王子市高尾町)
の石段に向かって左側の所に見事に咲いていた。
写真の構図は悪いが、花の元気さが伝わってくる。この元気が人の活力になる。そんな思いで掲載した。
石垣の前に松とツツジ・・・。
頂上まで行ったが、あいにくの天候で周囲の山々は霧の中に・・足に来た・・・息も絶え絶え・・・はあー・・・(-_-;)
八王子市内や座間方面は少しかすんでいた。都内は見えなかったが、多くのカメラマンさんが展望台周辺に
集まっていた。新緑を撮影したり、大杉を見上げてカメラを構えた、山ガールズではなく
山カメラ シニアレディズ が小さいカメラでしきりに撮っていた。すごい迫力・・・・。
昨日の投稿のBlogにコメントをいただきました。そこで、正面から見た写真をアップします。
目の周りが白いのは、決して修正したものではありません。
これから変化するのでしょうか?分かりませんが、まだ子供なのでしょうか?
今日,別の人にこの写真を見せたら、韓国雀などと言われ。。。、がっかりした所でした。
「鶯か・・・」
実際、カメラを構えて鶯を撮る準備に入っていたのです。
そう、写真をとる少し前にそこにはホーホケキョ・・・としきりに鶯が鳴いていました。
鶯だと思ったのですが。。少し大きく見えましたので・・・違うかなと思いまして
。。。。。? と名前は書きませんでした。しかも、目の周りが白いから
変だなと思いました。
朝7時少し過ぎに投票に出かけ
その後は節電について色々考えた。その結果LEDの電球を買った。
はたして、節電はなるのか。
お店で太陽光発電のパネルなどを見た。
店員が色々と説明してくれた。
店からの帰り道で ガイガーカウンターの事を考えていた。
この先不透明な原子力災害に対するケアーの為必要かどうか
色々考えた。今、線量計は品不足で価格も10万近い・・・いや、
品不足で価格を吊り上げている様だ。
自分でつくるキットもあるとか・・・
また色々勉強して、作るには大変だ。・・・
それより インターネット上のモニタリングを見て
あまり良く分からないまま生きていくか判断しかねる。
震災から1が月、放射線量は横ばいもしくは減少傾向とか・・・
シーベルト、ベクレル、色々と勉強させられるものだ・・・。
東京電力の消費電力量ブログパーツをサイドバーに付けた。
最近の電力消費を見るのに便利なツールだ。1時間ごとの電力消費が
分かる。ここ最近は、計画停電が中止されありがたい。
今日車に乗っていたら、ラジオで地震速報が流れ、同時に携帯の地震速報がなった。幸いに大きな揺れはなく帰宅した。少し減速して走ったが恐怖心が走った。電信柱や周囲の民家などが揺れていないので安堵したが、地震は本当に怖いと再確認した。2011年(平成23年)3月11日から東日本は以前の状態ではなくなった。それを取り巻く被災されなかった地域も変容を余儀なくされた。変えられた非常な世界で、自分たち一人一人にさまざまな問題が提起された。一つでも自分たちが自粛する事が必要だが、極端になってしまうと日本全体が負の病になってしまう。なかなか難しいが適材適所の対処が求められる様な気がする。この試練はこの国の試練、我が民族の試練であり、「乗り越えられない試練はない」と賢者が言ったのを思い出した。電気が流れて仕事が出来る時間は一所懸命に働くしかない。ささやかな義援金を作り出すためにも。今日はささやかな義援金を赤十字に出した。
庭の桜が開花した。たくさんの希望の蕾をつけて。
この希望の息吹よ!被災地に届いてほしい。
ところで、今も行われている原発の対応には頭が痛い。放射能汚染の測定でIAEAの発表と日本政府の発表とは数値や測定方法に大きな差がある。IAEAは事態の深刻さを発表した。しかし、日本側は国の安全基準に照合して楽観的な論表をしている。地震当初の東京電力、国の原子力安全委員会の言動では、現に最悪の状態なのに少し楽観的な発言で、事実を隠蔽している様な感触を受けた。でなければ遠隔地に飛散したヨウ素131やセシュウムの濃度、海水内の濃度が異常な高値でさらに上昇する事などあり得ない話になってしまう。本来、原子炉内に核分裂でできる物質が原子炉外にあるはずがない。日を追うごとに、濃度がそんなに高いはずがないし、なぜ高濃度なのだろうか?と考えさせられた。
最近のコメント