蒼い凝り人の独り言: 2011年10月アーカイブ

2011年10月アーカイブ

ここ数日にわたりスタイルシートをいじり、今月の絵と携帯のQRコードをつけてみた。意外と難しい。

イメージレイアウト(ブラウザ)

image002.gif

下記が覚書だ。

/* This is the StyleCatcher theme addition. Do not remove this block. */ @import url(/mt/mt-static/support/theme_static/pico/style_library/base.css); @import url(/mt/mt-static/support/themes/pico-tan/pico-tan.css); /* end StyleCatcher imports */ #header{ background: url(/mt/theme-images/background1.jpg) no-repeat center; } #header-description { margin: 0; font-size: 15px; line-height: 1.125; color:yellow; } #header a { color: #fff; font-weight: normal; font-size: 30px; } #footer{background: url(/mt/theme-images/blogsaigen.jpg) no-repeat center ; } #container-inner {background-color: #ffefd5; width: 980px;margin-right: auto;margin-left: auto; background: url(/mt/theme-images/haikei_ble.jpg), url(/mt/theme-images/kisetuhana.png),url(/my_good_life/aoikoribito.jpg ), url(/mt/theme-images/keitaisetumei.png) ; background-repeat: no-repeat,no-repeat,no-repeat,no-repeat; background-position: right 10px ,right 325px,right 377px ,right 500px ; } body { background-color:#fffacd; }

自分でも何をやっているのか、分からなくなったが・・・?又すぐに飽きるから・・・。(ー_ー)!! 完全にはまってしまった。馬鹿だよな・・。

日曜日の朝は

| コメント(0)

kibanaco.jpg  今日は朝から当番のお仕事。9時から5時まで、この場所に待機しなければならず、さほど忙しいわけではない。
 各地で紅葉が見ごろを迎え秋が深まりはじめた。昨日も富山へ写真を撮りに行かないかと、山岳写真家の人に誘われたが仕事ですと言って断ってしまった。実を言えば行きたかった。誘われる時がチャンスで、断れば今後はあまり誘われる事が無くなってしまうだろと思う。
 本格的な写真家の撮影方法を傍で見られる絶好の機会なのに・・・。
 駐車場で車をとめた時、路肩に黄色のコスモスが咲いていた。携帯で撮影してアップしました。

10年目の開花

| コメント(0)

 

10年目にしてやっと開花したダイモンジソウ

daimonjisou.jpg

「小さいけど、やっと咲いたのよ・・・。」

玄関先のブロック塀の日影に咲いていた。

「これは小さい花だな」

「そうよ、咲くまでに10年かかったんだから」

確かに大文字に見える。面白い花があったものだ。

ちょうど朝の光が、植木の隙間からうっすらと差しこんできた。

(写真はデジタル一眼レフで撮影 2.8/25mm-75mm +クローズアップレンズNO2+クローズアップレンズNO3) 

測定値はいくつ?

| コメント(0)

たまたま実家に家内が柿を取りに出かけた折、
 「お宅の雨どいが下水に流れ込むあたりの放射線の値が高い、特にその隣の木造の家の所はもっと高い・・・。私は放射線量を測定しているんです。」
黄色い作業服を着た実家の前のコーポに住む人から話しかけられたという。
「これから色々と測定に出かけます」
と言って出かけて行ったという。
 果たしてこの場所の線量の値はいくつだったのだろう?この地域の放射線量が高いかどうか行政からの発表もなく、いたずらに不安感情を煽るだけにしか思えない。
 隣の家は昔からの木造の家でかなり古い。確かに木造の家は放射線が通過しやすいとは聞いたが冷静に聞いているとその住人には不愉快に聞こえるかもしれない。
 この地域の放射線量は0.56µシーベルトぐらいだろうと、新聞雑誌のデータからは推察されるが本当の値はいくつなのであろうか?
 細かい事を云えばきりがない。先日、机の上に〇〇産のトマトを置いてお借りした測定器を近づけると0.01µシーベルト上昇し、遠ざけると元の数値に下がった。毎日、トマトを食べているが、放射線量なんて気にしてたら生活出来なくなるだろう。正確な知識と測定結果の把握が必要と考える。

 早速、この地域の放射線量を行政の発行しているHPで確認したが、最高で0.08µシーベルトあまりであった。あまり神経質になると、風評被害に発展するから注意が必要だと思う。親切心も禍のもと・・・・。annoy

3jigoruhu.jpg

 今日はゴルフに出かけた。天気に恵まれ、そしてコースコンディションも最高であった。

 しかし、朝は少し肌寒く、調子がいつものように出なかった。寒さで、身体が別人になってしまった。打つボールが左へ左へと曲がり、思うように打てなかった。

 途中、頭の中が騒然となり、練習してもこれ以上上達は望めないと落胆した。自分が情けなく思えてきた。自分はこんなに下手だったのかと再確認した。いつもなら前向き思考の自分が毅然としているのだが、今日は無力になってしまった。本当に情けない。

 二度とゴルフクラブなど握りたくないと思いながらプレーしていると、打ったボールがロストになってしまった。反対側でプレーしていた人が2人して私のボール付近でボールを捜していた。「まさか?」ボールをピックアップしている様なしぐさがあったが遠くでよく確認できなかった。

 結局、いくら探してもボールは見つからず、ロストを宣言して2打罰を加えてプレーした。この時点ですべてが終わった感じがした。泣きっ面に蜂だ。しかも、このゴルフ場は名門とあって料金も高く、益々気分を害してしまった。後味の悪い気分であった。しかし、「すべては自己責任だから練習して、1から出直しするしかない・・・」と思った。そんな思いに1日が暮れた。

 杉の木の上をセスナが飛んで行った。まだ3時なのに日は西に傾いた。

SH3D0040.JPG

出かける間際に、一緒にプレーする予定の人が、身体に異常を訴えて(血圧の異常上昇)急遽キャンセル。元気に回復したであろうか?まさか大事には至っていないと思うが、心配になったが、こちらから電話する事はしなかった。

(写真は携帯で撮影)

ダブルな事

| コメント(0)

biora1.jpg

 先日、中学時代の同級生がクモ膜下出血で逝去したニュースを聞かされた。この友達とはよく飲んだ事があった。彼は「コモエスタ赤坂」をよくカラオケで歌っていた。そんな歌声に自分も「コモエスタ赤坂」を十八番にした。土曜日の夜は行きつけのスナックで水割りを2、3杯飲むとおもむろにマイクをとりよく歌ったものだった。今から30年以上も前の事である。

 彼は愉快で賑やかで、人から好かれる性格の人だったが、あっけなく逝ってしまったものだ。最近はこの友達とは会う機会がなかったが、逝去の知らせは寂しいものだった。その夜は同業者の御通夜がありダブルパンチのショックを受けた。しかし、これからはこの友の分まで生きてやろうと思った。

 玄関先には白のビオラが凛としている。「生きよ、生きよ、死ぬまで生きよ・・・!」
(写真はデジタル一眼レフで撮影 2.8/25mm-75mm +クローズアップレンズNO3)

今日はご機嫌

| コメント(2)

tanbara1.jpg

今日はご機嫌の日、何か良い事がある1日に!

娘「玄関先の薔薇、写真に撮ったの・・・?」

母「既に、御父さんは撮ったみたい・・・」

と母と娘の会話。

というわけで、Blogにアップ。昨日のうちに撮影しておいたという訳です。(^?^)。

測定

| コメント(0)

 1日だけ借りることが出来たので、測定開始 (25日12:05pm現在)

測定場所 単位(マイクロシーベルト
玄関先 0.09
茶畑 0.09
花壇 0.09
室内 0.09
下水 0.09

他の場所も測定地はすべて0.09µS 。

gaiga.jpg 娘が勤め先の所からお借りしたガイガーカウンター。早速、部屋の中や外の庭あたりを測定した。0.09マイクロシーベルトであった。このREN200 ¥Radiation Monitorは人気があるらしく、アマゾンで検索したが品切れであった。時々、怪しそうな所をモニタリングすると安心していられると思う。いまさら、放射能を浴びても老い先短い人生に関係はないが、これからの人達には必要な必需品だ。


さびしさを歌でふきとばすぞ
どんどん歌うカラオケ
今宵は最後・・・

御通夜は6時

| コメント(0)

 御通夜の前になって、あの故人は父親の時に来たか?と思い葬儀名簿に目をやった。

何度見ても名前を確認が出来ずにいた。

「確認できた?・・・」と家内が一言。

「無いのではないかな?」

それを見ていた家内が、名前を確認し、

「よく見なさいよ・・・」と家内から尻ペンの喝が入った。*尻ペンとはお尻を強くたたく事デス。

「うん・・」

よく見ると名前があった。

なんとたよりがいの無い自分を再認識・・・。

本当の事を申せば・・、葬儀はね・・・?故人には申し訳ないけどね、、本音だから・・・。

 今後の事も考えて、故人の御冥福をお祈りしなければと考えた。少し、計算高い自分・・・・・(-_-;)

葬儀場までは40分ぐらい?たぶん大勢の人たちが来るに相違ない。

5時まで仕事で、すぐに出かける予定。

何時も5時から運動しているが今日はお休みだ。

レイアウト変更

| コメント(0)

一度レイアウトを壊してしまい再び作り変えた。

実に時間と労力の無駄の事・・・。

aoiyo.jpg

頭の中がこんな感じになってしまった。

明日は同業者の大先輩の御通夜、あいにく天気も悪そうだ・・。

故人に失礼なことは言ってはいけないな・・・。

柿の葉

| コメント(0)

一ヶ月ぶりに来ました。柿が鈴なりです。柿の葉が土の上に沢山散らばっています。

今年の柿は小粒です。あと二週間ぐらいすれば熟すだろうと思う。

実家の縁側より

帰りは渋滞

| コメント(0)

先日、日曜日帰りの関越は玉突き渋滞。運転手もねむそう。

甘楽カントリーからの帰り道。この日は異常に暑かった。

 ここ数日Blogの画面を変更している。読みやすいものにするには色々と工夫が必要だが

Movable Type 5 はなかなか難しい。

何時のまにかこんな形になってしまった。

片手に参考書を見ながら工夫したが、色々分からない事だらけだ。

 フイルムカメラを始めて、360枚目の現像が出来上がってきた。

10月9日の日曜日の写真だ。

何時もこのBkogを見てくれているであろう京都の御兄さん夫婦に

今の羽村を見てほしくて出かけて撮影した。

まだまだ未熟ではありますがすこしずつ写真の雰囲気が出てきたようです。

先日送っていただいた「サツマイモのお礼」のつもりです。

上品な味のサツマイモだと思います。世が世なら庶民の口に入らない貴重品のように思います。

 写真の右側にある木の後ろ辺りが実家があった所です。木の陰に給水塔が少し見えます。

写真をクリックすれば大きくなりますよ。別のフレームに拡大されます。

hamurasekiue.jpg

Hasselblad 503cx Planer 2.8/80 f22 SS 30

マイナスイオン

| コメント(0)

 自然界に、はたして マイナスイオンがあるのだろうか?

確かに滝の周りはひんやりとしているが?

naguri_isitaki2.jpg

石組みのある滝の近く、右端のはしご階段を降りてゆくと、ひんやりとする。

naguri_isigaki_taki2.jpg

日祝祭日は賑う様です。この場所を後にした時には、どことなくリフレッシュした気分になった。

この場所の付近の地図 大鳩園キャンプ場沿いの渓流にある。

 [map:埼玉県飯能市上名栗2325-5]

見慣れた部屋

| コメント(0)

minareta.jpg

 写真は自己満足の世界
その人にとっての世界故、他の人にはどうでもよい事。
しかし、そこからきっと何か学び取るものがあると思う。
撮りたいから撮るだけ。
 たまたまNHKの番組を見ていたら、パノラマ合成写真の編集の仕方を放映していた。早速、自分の部屋の片側から片側まで4枚写して繋げてみた。「ホーウ」うまくつながるものだと感心した。そしてトリミングで整えると・・・・上の写真が出来た。

写真を切ってつなぎ合せてセロテープで止めたパノラマ写真・・・そんな時代があったな・・・と懐かしい。

流木

| コメント(0)

 先日の台風で出水が出て、流木が散らかっている。

ここは多摩川、羽村の堰の上流。

まだ水は澄んでいない。

日曜日とあって堰堤には多くの人たちが行き交う。遊水地には多くの住宅が立ち並んでいる。

最近では、何もなかった草はらに多くの人たちが生活している。

 携帯で景色を撮った。少し、フォトショップで修正した。

この情景に懐かしさがあった。確か、この場所で小学校の頃にキャンプをした事があるからだ。

 羽村の堰の近くには大きなケヤキが何本かあったが、玉川上水の堰堤のケヤキがフェンスを壊して倒れていた。

大ケヤキも折れて形が変わって見えた。あの台風で被害を受けたのだ。

hamuragyo.jpg seitakaawadatisou.jpg

散乱する流木の後ろの堰堤にはセイタカアワダチソウがススキの中に咲いていた。

 昔の恩師は今は何も語らず。

ura_hassei.jpg

人の顔を見ても、初対面の人に対する様な眼差し。

「先生、お元気でしたか・・・・?〇〇です。」

しばらくしても何も返答がないままに。

何処のお方でございますか?といった態度だ。

いささか戸惑う自分がそこにあった。

「先生・・・。」

「はい・・。」

あなたは誰だ、といった雰囲気。

 きっと分からないのだ。まだあれから3年しか経っていないのに。
先生は糖尿病と心臓病を患ってしまい、ついに痴呆がはじまってしまった。若いころはマラソンランナーで威勢がよく村の人気者だったK先生。なんとなんと侘しい事だ。昔の様に語る事もせず、社交辞令で挨拶する。姿形は昔のままだが、その振る舞いは吾関せずという有様だ。でも、どことなく幸せそうだ。
 空白の時間が自分の中で刻まれてゆく。K先生のしぐさが幼稚でかわいらしく見えた。人の老いははかなく、侘しく、哀愁の挽歌の様だった。 

(写真は自宅の裏通路、デジカメ にハッせルのレンズをつけて撮影)

寒さに向かう

| コメント(0)

 盛んに鳴くコオロギの声。馬鹿に得意げに鳴いている。恋愛の真っ只中なのかもしれない。
恋愛・・・こんな言葉は自分の辞書からとっくに消えてしまった。

秋深し 初冠雪の 山々の

 険しき道に 紅葉映える

1日、1日と寒くなってきた。これから寒くなり紅葉がはじまる。

空気が澄み、自然が映えて 良い情景に出会える事だろう。
 

懐かしさ

| コメント(0)

houzu.jpg

 秋が枯れて

冬の到来が早そう

河原の古民家の石垣に あったほうずき

北海道や群馬、長野の山に 早雪の便りが・・・・。

この冬、また計画停電か?

4のつく日は父の立ち日

ほうずきの赤味に父を偲ぶ・・・。

柿が小粒

| コメント(0)

今年の柿は小粒

aogaki.jpg

別に何の理由もない。

木犀の香りが微風に運ばれて庭先に漂う・・・。

kokusei.jpg

隣家の壁面まで枝が伸びてしまった。暑い時期に剪定して短くした。今が最高!

koruti.jpg

デジカメにハッせルのマクロレンズをつけてみた。意外と鮮やかな感じが出た。

花はコルチカム、今年は沢山咲いている。

syukai.jpg

シュウカイドウの花弁が生き生きとしている。曇った日は光線がやわらかい分

優しさがある様だ。

hatarakebayoi.jpg

生前父が仕事に使った道具を家内が引っ張り出した。

「働けばよい・・・」父の言葉を思い出した。レトロな趣があり、懐かしい。

月別 アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Yoshirou Ogino

バナーを作成
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.2.4

月送りカレンダー

スマートフォン対応3G携帯電話端末用『蒼い凝り人の独り言』はこちら

携帯(ガラケー)リンク

アイテム

  • image002.gif
  • kibanaco.jpg
  • daimonjisou.jpg
  • SH3D0040.JPG
  • 3jigoruhu.jpg
  • biora1.jpg
  • tanbara1.jpg
  • saigen.jpg
  • gaiga.jpg
  • SH3D003400010001_1319289230725.jpg

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年9月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ランキング